工事担任者DD第1種合格.comtop

HOME

工事担任者DD第1種合格.com4.接続工事の技術

ここでは、細かい説明まではしていませんが、簡略的にまとめてみました。噛み砕いて表現、解釈していますので、自己責任で参考にして下さい。


スポンサード リンク


●JIS X 5150構内情報配線システム

水平配線の最大チャネル長は、100m。水平配線、ビル内配線、構内配線を合わせた最大チャネル長は、2000m。

    平衡ケーブルにおける水平配線の一般制限事項
  • チャネルの物理長は、100mを超えないこと。
  • 水平配線ケーブルの物理長は、90mを超えないこと。
  • パッチコード長、機器コード長およびワークエリアコード長の合計が10mを超える場合は、水平配線ケーブルの物理長を減らすこと。
  • 分岐点(CP)はフロア配線盤から15m以上離れた位置に置くこと。
  • 複数利用者通信アウトレット(MUTO)が使用される場合、ワークエリアコードの長さは20mを超えないのが望ましい。
  • パッチコードおよびジャンパの長さは5mを超えないのが望ましい。

    幹線配線(クラスD,E,F)の一般制限事項
  • チャネルの物理長は、100mを超えないこと。
  • チャネル内で4つの接続点がある場合、幹線ケーブルの物理長を15m以上とするのが望ましい。

    光ファイバ配線の接続
  • 通信アウトレットおよび配線パネルの配線側の光水平ケーブルおよび、光幹線ケーブルの終端部には単心コネクタを使用する。
  • 通信アウトレットのワークエリア側および、配線パネルのパッチ側では2心コネクタを使用する。

●LAN配線工事

UTPケーブルとは、シールドをもたない撚り対線ケーブルのことで、LAN配線ケーブル、よく使われています。光ファイバケーブルや、STPケーブルと比較して、拡張性、施工性、柔軟性、コストの面で優れています。

伝送性能別にカテゴリというもので分けられています。

カテゴリ3 16MHzの性能要件を満足させる配線部材
カテゴリ5 100MHzの性能要件を満足させる配線部材
カテゴリ6 250MHzの性能要件を満足させる配線部材
カテゴリ7 600MHzの性能要件を満足させる配線部材

カテゴリ別に、挿入損失、漏話減衰、反射減衰、伝搬遅延などの値は規格で定められており、また、その他の仕様として、特性インピーダンスが100Ωに統一されています。

●ケーブル端の長さ

ケーブル先端の撚り戻しの許容は、カテゴリ5で、13mm以下、カテゴリ6で、6mm以下、カテゴリ7で、3mm以下で先端加工すること。

●ケーブルの許容曲げ半径

平衡ケーブル6mm以下で25mm、6mm以上で50mm。光ファイバケーブルは、布設前は外径の20倍以上、布設後は外径の10倍以上であること。

●LANの先端加工配列

オルタナティブAとBという2種類の配列があります。

RJ45ピン配列

●水平リンク長公式

カテゴリ5クラスD カテゴリ6クラスE
インタコネクト-TO H=109-FX H=107-3-FX
インタコネクト-CP-TO H=107-FX-CY H=106-3-FX-CY
クロスコネクト-TO H=107-FX H=106-3-FX
クロスコネクト-CP-TO H=105-FX-CY H=105-3-FX-CY

●幹線リンク長公式

カテゴリ クラスA クラスB クラスC クラスD クラスE クラスF
5 2000 B=250-FX B=170-FX B=105-FX ---- ----
6 2000 B=260-FX B=185-FX B=111-FX B=102-FX ----
7 2000 B=260-FX B=190-FX B=115-FX B=104-FX B=102-FX

※20℃以上で、B、Hは、シールドケーブル時0.2%減。非シールドケーブル時20~40℃なら1℃当たり0.4%減。非シールドケーブル時40~60℃なら1℃当たり0.6%減。

※Fはパッチコード/ジャンパ及び機器コードの長さの総和、Xは、Fにかける。50%なら×1.5となる。

(例題) JIS X 5150 : 2004では、カテゴリ6要素を使ったクラスEのチャネルの場合、パッチコード/ジャンパ及び機器コードの長さの総和が15mの時、幹線ケーブルの最大長は○○メートルになりますか?ただし、使用温度は20℃、コードの挿入損失dB/mは幹線ケーブルの挿入損失に対して50%増とします。

上記表を参照すると、B=102-FX

102-15×1.5(50%増なので)=79.5m

  • HOME
  • スポンサード リンク


    ページの最初に戻る
    inserted by FC2 system